創音って何?
創音は「三味線もギターやピアノなどと同じ当たり前な楽器!!
三味線を当たり前な楽器として覚えて楽しむ!」をコンセプトに主に小、中、高生を中心とした三味線を楽しむ団体、教室です。
そして、創音は三味線をドレミで覚えていくので五線譜を見ながら三味線を弾けるようになっていきます!
ドレミで覚えられるという事は他の楽器と五線譜で一緒に演奏出来たり、自分の好きな曲の譜面を用意すればすぐに三味線で弾けるようになっていきます!
子供から大人まで世代、楽器経験の有無問わずみんなで楽しみながら教わり、また互いに教え合いながら三味線を学び上達していかれるのが創音の特徴です!
✨「騒音から創音へ!」✨
最初は誰しも騒音になってしまうかもしれませんがそこから自分の音を創音していこう!そんな思いを込めて出来たのがこの創音です!
そしてこの創音は三味線以外の和楽器を一切使わない!というのもコンセプトにしています!
なぜなら上記に書いた様に創音では三味線もギターやピアノなどと同じ当たり前な楽器!をコンセプトとしているからです!